225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

ふるさと納税制度は、納税者寄附先自治体を自由に選択し、寄附をすることで、税制上の税額控除寄附金控除を受けることができ、これにより生まれ育ったふるさとを応援し、財源確保にもつながるよう創設された制度であります。本市におきましても財源確保はもとより、地場産業活性化地場産品を通して本市の魅力を発信することができる有効な手段であると考えております。  

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

年度より当町でも企業版ふるさと納税制度をスタートさせており、潜在的な可能性に大きな期待を寄せます。 そこで伺います。 ①現時点での効果はどうなのか伺います。 ②全国的にも企業版ふるさと納税制度活用増加傾向にあるが、導入に至った本町としての考えを伺います。 ③企業版ふるさと納税寄附において、本町並び近隣市町現状を伺います。 

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

企画部長小泉聖一) 企業版ふるさと納税、制度のほう、先ほど田村議員さんのほうで、令和年度改正があったと。これは税制的なところもなんですけれども、要件的なところも変わっていまして、今までは、令和年度までは、企業版ふるさと納税として寄附を受けるためには、まず市のほうで、こういう事業を計画している、それに対して寄附を受けると。

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

市貝町は、先程も申し上げましたように、そういう優良事例もありますけれども、これをそういう企業誘致とかふるさと納税制度もありますけれども、やはり地域の中できちっとした産業といいますか、働く場をつくり、金はここに稼げるという言葉、好きじゃないですけれども、お金がここに貯まるようなそういう仕組みをつくっていくというような形が大変いいのではないかというふうに思っていまして、そうすると、小さななりわいや働く場

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

まず、企業版ふるさと納税制度につきましては、自治体地方創生に資する事業を企画立案し、これに賛同する企業から寄附をいただく制度であり、平成28年度に創設されました。 しかしながら、これまで寄附する企業の税の軽減効果が薄かったことに加え、自治体寄附を受け入れるための策定しなければならない地域再生計画認定手続が煩雑であったことから、全国的に本制度活用が進まない状況にありました。 

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

私は、選挙公約の中でも返礼品の大幅な拡充も含め、ふるさと納税制度の積極的な活用効果的かつ重要であると訴えてきました。本市には、全国に誇れる魅力的な特産品地域資源がたくさんあります。それらをふるさと納税を通じて広く発信していきます。  そして、市がリーダーシップを図り、この制度を推進することで新たな特産品等の発掘や、生産者企業の皆様のチャレンジを後押しすることができると考えています。

足利市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-02号

新型コロナウイルス感染症の影響は、長期化も懸念されますが、大型公共施設の更新や災害への備えも喫緊の課題であることから、引き続き国・県の補助金等確保に加え、ふるさと納税制度活用など、歳入確保に取り組みます。また、歳出では、事業の徹底的な見直しを行うことで、持続可能な財政運営に努めていきます。  

大田原市議会 2021-03-03 03月03日-02号

これは全国的にも珍しい返礼品であり、市外に居住する学生の保護者にとっても、ふるさと納税制度を利用して定期券を購入することで教育費の負担を軽減できるものと考えております。  また、ふるさと納税ポータルサイトにつきましては、新たなサイトの導入に向けて数社の事業者を選定し、検討を進めているところでございまして、令和年度の早い時期に運用を開始したいと考えております。  以上です。

那須町議会 2021-02-26 02月26日-01号

また、ネーミングライツ制度企業版ふるさと納税制度活用し、自主財源確保に取り組むとともに、矢の目ダム周辺活用など民間企業との新たな連携による地域振興にも取り組んでまいります。 最後に、会計管理事業につきましては、日々の収支手続等を厳正に確認し、適正かつ安全で効率のよい公金の管理運用に引き続き努めてまいります。 以上が、令和年度予算編成基本方針及び一般会計予算概要であります。 

小山市議会 2020-12-03 12月03日-03号

また、クラウドファンディングは、事業趣旨に賛同くださった方々から小口の資金提供を募る仕組みでありまして、本市では今年渡良瀬遊水地において、コウノトリのひな誕生という慶事を全国発信する趣旨も込め、ふるさと納税制度活用したクラウドファンディングに初めて挑戦し、全国からお寄せいただいた目標額を超える210万7,000円の寄附金を、渡良瀬遊水地湿地保全や採餌環境整備等活用させていただいております。  

大田原市議会 2020-12-02 12月02日-02号

(6)、ふるさと納税制度活用した大会開催準備運営のための財源確保について伺います。鹿児島国体茨城国体三重国体などでは、市外県外からの寄附を募るふるさと納税制度活用しており、大田原市でも積極的に検討すべきであると考えます。  (7)、環境が整った際の市内児童生徒などによる競技を直接観戦する機会について伺います。

さくら市議会 2020-12-02 12月02日-02号

それでは、最後に5番目ですが、企業ふるさと納税制度活用について質問させていただきます。 財源確保として、交付金補助金などを国や県から調達してくることに加えて、法人や個人から税としてだけではなく、その他の財源確保する努力が求められる時代に変わってきました。地方創生応援税制として、国も地方自治体が自主的に努力することを望んでいるわけでございます。 そこで、伺います。 

栃木市議会 2020-09-28 09月28日-06号

また、ふるさと納税制度は、寄附額に応じた高額の返礼品や税金の控除という高所得者に有利な制度であり、納税に値しない。地方税は、自治体から受ける行政サービスへの対価であるという原点に立ち返るべきであり、納税に対する返礼品廃止は当然である。本来、税とは、応能負担が原則であり、公平性公正性がなければならない。ふるさと納税制度は廃止すべきと考えるので、反対であるというものでありました。  

佐野市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-04号

あわせまして、今後も市民の安全安心を守り、落ち込んだ経済対策を図るためにも、ふるさと納税制度広告収入といった取組を強化するなどして様々な手段を講じ、財源確保を図ってまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長春山敏明) 横田議員。 ◆13番(横田誠) ぜひ今ご答弁にありましたように様々な取組を強化していただきまして、歳入確保に尽力いただきたいと思います。  次に移ります。